雑談 掲示板
(587コメント)人気投票開始しました!
よろしければ投票していってください!
コメント
旧レイアウト»
587
コメントを書き込む
-
今回のコラボキャラで獲得を狙うとしたらどれだろうね?
スキルだとレンが強そうかな。-
ランキング狙わないなら様子見が良いかと。最終シーズンに1番強いキャラ出てくる可能性がある。前のFateコラボがそうだった
-
上の人の言う通り、追加があるので少なくとも第2シーズンが来てから考えたほうがいいんじゃないかな。
(第3シーズン=フェス枠は交換対象外になるのかな‥?)
序盤で交換できるほどのランキングにいるのであればイベントで使う必要もないだろうし、
イベントでほしいくらいの人は3シーズン終わらないと交換できるほどブローチたまらないんじゃないかな。
-
-
- No.100389360
- FF9CF75196
- 名無しのヴァルキリー
まさかの初音ミクコラボ。
一周年を前に、何てことだ……。-
俺は平然と一周年待機だけどな。特効で固めて、マルチ星6をソロ攻略できないのなら、ランキングなんて無駄だし。
Fateの時と違って、特攻が配布されてないから、マルチで頑張るってのも無理だろうしな。
初日にしたって、神人間のアホばっかじゃん。 -
後半でルカ MEIKO KAITOが追加かな
-
コラボガチャ向日葵ばっかり。皆んな覚悟して引いて。Fateコラボも割引き3回向日葵だったし、また2回向日葵とか。萎えた
-
- No.100383985
- DFB7A3CB12
- 名無しのヴァルキリー
育成が楽な☆1~2キャラで、コネクトでの使用頻度や活躍度合いが大きいキャラを教えてください!
あと、できれば装備も・・・-
バルドルやヘイムあたりは当然として、それ以外だとソアラとヴェルファーが良く使われると思うよ。
それぞれ巨人と神獣への特攻持ちだから、コネクトで活躍しやすい。
あとはフェンリル・スルト・フルングニルなんかもまぁ使うかも。
装備は星1~2で強い装備ってこと?
-
スクルドかな
意外と壁として運用する事が多い
フルングニルなんかは、本人かスクルドが一番安定感がある気がする -
結構いろいろ使えて、育成が楽(星5にしやすい)な、という点で言えばソアラ。
ヴェルファーやコネクト入手のフェンリル・スルトは、かなり使えるが、
育成が楽(星5にしやすい)という点ではちょっと・・
星1装備で良い装備までのつなぎとして使えるのは、エインヘルム・チェインメイル。
特にエインヘルムはHP回復、あと、ウルスコートのスキルアップにも使えるので
しばらくは、売らずにとっておくのをお勧めします。 -
コネクトではないけど星2キャラのルフレットは上げておくべき。
通常クエスト・タワー・アリーナなどで大活躍間違いなしです! -
ソアヴェルコンビが間違いない。特にソアラがマジで使える。コネクトで出番多いし単体ダメも装備次第でなかなかの破壊力。ステはシヴより劣るがコネクトでの使いやすさでは勝る。
-
ミーミルの特攻キャラって無いように思うのですが、みなさんどんなキャラで挑んでますか?
スルト、ウルド、ミア、シンモラ、正月トールあたりでしょうか?? -
今日はじめた超初心者です。
ダウンロード後少しプレイして面白かったので、
リセマラして本格的に始めようと思っています。
"ウルド"というスターフェス限定?のキャラが良いみたいですが、期間中にリセマラで狙うのは無謀でしょうか?
もしくは"ルカ"というキャラ狙いでも良いでしょうか?-
無謀というほどでもないと思いますよ。それをやっている人もいますし。
(どのくらい時間をかけれるかによりますが、少なくとも100回くらいは覚悟したほうがいいかも)
おそらくあと一週間くらいでスタフェスが始まるのかな、と思います。
まだ時間があるのでいろいろ感覚をつかんでおくといいかもしれません。 -
期間は2、3日あるので、無謀という程ではない。ただ、本当に出難いので、相当回数引かなきゃならない(別キャラだけど、スタフェスキャラ一点狙いで1100連ガチャ引いたという例もあるので、運が悪いとそのくらいかかる)。
とは言え、このゲームやってると最終的にウルド欲しいと思うようになるし、そうなるとリセマラですら大変なスタフェス限定キャラをダイヤ使って引かないとならない。これは、もの凄く大変。
ルカは30時間に一回引ける無料ガチャでも出る可能性があるので、ウルドを後から引くよりはルカを後で引く方が遥かに確率が高い。
ということで、長くやるつもりなら、ウルドを引くまで粘るのをお勧めします。
-
-
星7ティアチ。本体叩くべきか、クリスタル叩くべきか。どっちが優先なん?サッパリわからん!
-
自分は、無属性のリーザ・ランコを軸に使ってます。
ここら辺は、育っている人、多いんじゃないかな?
ASが本体にもクリスタルにも有効。
クリスタルの属性いろいろなので、無属性が無難かと。
あやめが育っていれば、あやめも良いと思う。本体叩き要員は、シヴがいればシヴ。
いなければ、ソアラあたりが良いかと。 -
火はティアチの能力アップなので、早めに割る。木はダメージとフィールドなので、防御に自信ないなら叩く必要がある。水は魔法防御の調整すれば無害なので叩く必要がない。
ティアチ本体優先、火クリスタルは水鏡1本と開幕のリミバで割る。他は無視。で自分はやってる。 -
解答ありがとうございましたm(_ _)m
試してみたらダメージだいぶ上がりました。これで地雷に思われずに済みそうです(・・;)
-
-
今日までのイベントで手に入る宝玉の進化って皆どうしてる?
俺は3つだけ取れたけど、どう配合すべきか悩んでるんだよね。 -
- No.100368450
- 192E913854
- 名無しのヴァルキリー
当日告知のギルバトイベント、相変わらずの新キャラ限定追加。
この会社よく利益上がってるな……-
限定新キャラ出た時10万とか課金する人居るからね〜
-
このゲーム、かなり課金ランキングで優秀だからね。
結果が出てるってことはこのやり方でも良いんでしょう。 -
ギルバトは昨日くらいに告知あったけどな、確か
-
新章もギルバトも前もって予告入ってたし、新キャラ出してもそれまでのキャラが腐ることもないから、経営は良好だと思うよ。
-
焼き鳥星7やってたら、5体を壁、回復、高火耐性キャラで固めた人が入ってきた。
ここまで寄生する気満々だと潔いねw
その人が30万ものダメージを出してくれたから、何とか勝てたわ。 -
荒魂ヘルの神獣クエやっとクリアできたー!アマテラスの性能もあるけどやっぱ補正かかると強いなあ。玉藻とかゲットした人も楽に通過出来そうだのう。
-
-
今回のヴィゾフニルで初めて星7安定したわ。
どれでもいいからとりあえず星7やりたい人にはおすすめかも。
総戦力13万しかないけど、ダメージ160万くらいは出る。 -
- No.100339685
- CD42D5E99D
- 名無しのヴァルキリー
レーヴァテインって要る?
火が弱点のコネクトボス戦で使うにしても、攻撃力が低すぎるような…
攻撃力より属性重視なのかな。-
☆3装備とか無い人は、こういうコネ武器を使うんだよ
レーヴァテインはメルマーレとユミル、ミ-ミルで有用だな
後は、スカジを虐殺出来そう
最終威力は150%+巨人特効20%で170%、十分すぎるな
炎上のおまけ付きだし-
最終ダメちょっと違うよ。
150×1.2だから180だよ?違ってたらゴメン -
乗算なのか?加算だと思うんだが
-
検証すべきだけど、文字通り読めば「威力150%の・・・ダメージ」と「ダメージ20%アップ」なら乗算に近いと読めるかな‥。一般的には威力とダメージは別物よ・・「威力」は攻撃側の話だけど「ダメージ」は防御力を考慮するし。。
-
返信ありがとー!
周回することにするわ。
計算式はどうなんだろ…
このゲームその辺曖昧だからな笑 -
乗算だと、倍率乗せると寧ろ低下してしまうな
ソーニャのAS
0.65*0.5=0.325
シヴのAS
2.5*0.5=1.25
乗せる倍率が150%で計算すれば上がるけど、それならその様に表記する、とも言えるし
-
ん、これ誰も突っ込まないんだな・・
さすがに「ダメージ20%アップ」を「乗算で計算」で、「1.2倍をかける」と解釈できないのは日本語能力としてどうかと・・
まあ日本語の話をするのであればゲーム内の「威力150%の火・物理ダメージ」というのは正確には「威力150%の火・物理攻撃」なんだけどね。。
冷静に考えれば「威力のダメージ」っておかしいでしょ・・なんとなくわかるけどさ。
ちなみに、加算計算すると多段攻撃系、例えばノージアのAS(28%×6、神獣20%アップ)とかが結構ひどいことになるんだけど、その辺はどうなんでしょうね -
20%アップを乗算で、と言って20%を掛けると解釈する数学的には常識じゃない?
日本語の話をするなら、120%アップと表現すべきじゃないかという意味合いの事を書いておいたし
もしかして、解り難かったかもしれんな -
君には「アップ」の意味が分かっていないようだな。
-
上昇だろ?
流石にそんな基本的なことを言われるとは思わんかった、と言うか関係ある?それ -
ああ、アップって書いてあるのに、下がる計算式を視野に入れるのはおかしいって事?
計算方法を乗算とする意見に対する否定要素として挙げただけだよ
しっかり読めば、否定的だって解ると思うんだがな -
120%アップなら2.2倍になっちゃうだろ。日本語ほんとにわかってないな。数学じゃないよ
アップってのは基準があってアップなんだよ。「20%アップ」というのはそれ自体普通120%を指す。
基準は100%だからな。そちらが言ってるのは「*に120%」と書かれている場合だよ。
今回みたいに150%という数値があって20%アップが加算(170%)とするなら、
ほかのゲームでは「さらに」と追加するのが一般的。あくまで、一般的。
-
-
焼き鳥メダルは麦わら帽子の復刻を夢見て貯めてる。
-
そんな論争は2chかなにかでやろう。
楽しくゲームの話をしようぜ。
-
みなさん、スレイヤーズリングの進化はどうされてます?
クリスタルに聞くから星4を4つが正解かなと思ってましたが、装備制限がきつくて同時にそんなに使わないなぁと。
星5を2個か、星5を1個と星4を2個かぜひご意見をお聞かせください-
星5を1つ、星4を2つですね。
コネクトは基本壁、回復、アタッカー3枚で行くので、三つあれば充分かなと。
スキレベ5にすると、遠魔の魔攻がバングルと二つで50%UPになるのが美味しいので、一個は星5が良いかと思います。 -
装備制限あるし星5、スキレベ5を2つ作りました。進化剣4本必要だったけど全く後悔してない。むしろオツリがくる感じ。
-
●自分は、星5を1つ、星4を2つにしましたが、星5を2つの方がよかったかなぁ、と思ってます。●まだ、レベルをあげていないなら、星5を1つ作って、星4の一つだけレベルをあげて様子を見て、星5を2個か、星5を1個と星4を2個にするか決めてみては?
●星4を4つも、無し、ということは無いと思います。高レベルのコネを並行してやりやすい、というメリットがあるので。●星7のコネをやるには、スレリンは、必須、といっても良いレベルなので、星4を4つなら、星7のコネ、3つあったとしても、どれでもいけます、みたいになるんじゃないかな?
-
-
- No.100330369
- DFB7A3CB12
- 名無しのヴァルキリー
そろそろ耐性リング欲しいので、☆7に挑もうと思うのですが・・・
コネクトの☆7で、一番クリアしやすいのってどれだと思います?
個人的にはフルンかくじらだと思うのですが・・・
個人的でいいので、おすすめがあったら教えてください!
-
手持ちのキャラによって難易度は違うと思いますが、焼き鳥かなぁ。
逆に難易度が高いと思われるのは、人魚、白馬、黒馬、ファフ、鷹。
自分の経験に、ある程度客観性を加味しました。
追憶ヘルコンプでスレリンをもっているレベルなら結構いろいろな星7いけると思いますよ。
後、ファフもバレルも手に入りやすい感じになったし、
リプカとかの新キャラでたので、少し難易度はさがったかなあ。 -
個人的には人魚がやり易そうだけどね
光クリスタルは脅威ではないし、水クリスタルは対策積めば結構簡単に壊れるし
そしてランダム性のない攻撃
事故が一番少ないコネだと思う
先頭フェンリルで圧倒的に安定するし
問題は、水クリスタルの対策積めないと勝てないって事かな?
グループ木属性攻撃持ちの男ってあんまり居ないんだよね
クリスマスティアチ、ギュルヴィ、パンプキンガルムは限定だし
フルングニルは順番乱れるし
ファフニールくらいか? -
総じて、フィールド発生源を潰し易いコネが、耐性装備無しで行くならやり易いと思う
確とは分からないけど、遠距離キャラのコネはクリスタルも皆遠距離だから、巻き込んで壊し易い
該当する距離に有効なAS持ちが居るかも判断基準
ニーズの闇遠距離クリスタルならルシオ、トール、セイバー、鯨、スクルドが
フェンリル、エーギルの水遠距離クリスタルはパンプキンガルム、ギュルヴィ、振りそでヴァーリが
フルングニルの木遠距離クリスタルは水着フレイヤ、焼き鳥、アマテラス、リサ、正月トール -
続き
スルトの火遠距離クリスタルはノージア、エーギル、スルーズ、メルマーレ
ヨルムンガンドの光遠距離クリスタルはマーニ、ユミル、モミジ、シエナ
ざっと挙げただけでこれだけ居る
更に、確実性に欠けるが、ランダム対象でナディア、アルヴィース、アヤメ
HPが低い敵を狙い撃つベルタ、コロナ、テレビちゃん
選択肢はいっぱいだよ、挙げてみてびっくりしたわ -
縛りや異常状態を考えてもスルトが圧倒的に弱い。
「スルトなんですぐ死んでしまうん…」と有名ジブリ妹キャラのセリフが頭によぎったぐらい。-
編成おせえて
-
スルトを育ててないので先頭はアーチャー
武器は専用2個とモスアーマー2個 アクセはシンモラ限定リングで耐性リング不要。
セナ 武器は英雄剣軸に攻撃特化。アクセ 限定リングとスレリン。耐性リング不要。
アルテ 専用と英雄杖軸に攻撃特化。アクセは物防バングル1個であとは攻撃特化アクセ。
ウルド 専用2個。あと2枠は自由。アクセは防御よりに。
ノージア 水属性武器4つ アクセはスレリンとバングル攻防各1個。ダメ心配なら星1の物防を。 -
訂正 ノージア
誤 星1物防
正 ロウバ -
そもそも物防はロウバ一択ですね。失礼。
-
やっぱフルオーブ前提かの?
満遍なく育ててるけど、そろそろフルオーブに取り掛かるべきかな…… -
スルト星7のハードルは単にフィールドダメージ。スルトは物理だしロウバが装備できるのが大きい。鳥は魔法だしね。満遍なく育ててるなら弱点属性のキャラも育ってるだろうし壁さえしっかりしていれば紫1でもギリイケると思う。範囲武器やハチェットが数あればなお良し。クリを早く砕こう。
-
-
俺なんかはコネクトメダル欲しいから結局マルチ一択だけど、
マナやリングだけあればいいガチ勢はソロに移行したのかな?
だとするとガチ勢が快適にプレイできる分、救援勢が割を食った感じか。
-
★7に挑戦なんてできないまったり勢だけど、★7って救援に入る意味あるのかな‥?救援の報酬が★6と★7で大きく異なるとは思えない。
一方で★6やっている人はメダル集めとかがメインなのでマルチをよくやるんじゃないかな。
つまり★7は安定のためソロ奨励、★6以下は報酬のためマルチ奨励な気がする。
ガチ勢がソロに移行したのは地雷と呼ばれる救援が多くて安定しないから、ってのは絶対にあるよね…。
★7って救援頼りで周回できたものだったの・・?それも上記の理由で救援に入ってくる人の善意によるものでしかないけど。
-
-
- No.100298399
- 1D29E987F0
- 名無しのヴァルキリー
報酬増来てからからまーじ救援多くなったわ。かなりスムーズに周回出来るようになった。
運営さんナイスと言わざるを得ない。-
集まりが良くなったのはいいけどその分地雷率も・・・
まあソロコネ実装されるまでの辛抱かな -
まだソロ試してないけど難易度どんな感じ?
-
副作用でマルチを貼る人が激減して、メルマーレの6、7がなかなか見つからない。
これはこれで不便だなぁ。肉使わなくても根気でメダルは集められたのに・・・
-
- No.100275656
- 74C4F6683C
- 宍喰
今やってるイベント限定の光の腕輪ってみなさん何個つくります?
物理攻撃と魔法防御と火耐性が上がるとなるとボザにぴったり!
と、思うのですが数値が少し低いのかなとも・・・-
炎の腕輪な
星4を4個用意出来そう
既に書いたが、元々火耐性の高いキャラに着ければ、火ダメを完全封殺できるようになる
現在該当するのは、スルト、ヴィゾフニル、シンモラくらいかな
あと、フェンリルに装備させると、更に火コネで壁として安定感が増すな
良いことだらけだわ -
5を1つ、4を2つ。耐性は微妙。耐性弱いキャラにつけたいのに、%ですから。
-
現耐性が30%で被ダメ7000と仮定した場合、炎の腕輪装備で被ダメは5000まで下がる
防御を上げてどれだけ軽減出来るかは判らないが、アクセサリー1つでこの軽減率は大きいと思うよ
ついでに物攻が上がるのも良いよね -
これに関しては誰かが検証しないと何が正しいかはわからないけど
%と書いているからと言って乗算とは限らないってことだね。
耐性高いところで効果が大きくあるところを見ると固定値減算に近い計算っぽいね… -
ありがとうごさいます。
確かに計算は検証しないとわからないかもしれないですね。
当初、HPの回復も表示HPかと思ってたら、基礎値に対してらしく、どうりで少ないと思った記憶があります
腕輪悩むなー -
あの耐性グラフに20%分の加算(20メモリ増量)とは聞いたけどなー。
だから上昇量は固定値で、キャラの基礎耐性に依存しないって。
問題は、今夜の固定メンバーが集まらんと
肉があっても星4を4つで終わることになりそうだなってことさ! -
炎の腕輪のページで書いたが、スルトに装備させてシンモラ戦で赤0表示出たぞ
-
-
Sランク上がったらわざとクリスタルへの道を開けてるギルドが多いんだけど、なんでなの?
-
時々あるね~防衛分のメダルとかがもう要らないか、他ギルドへのサービスじゃない?
防衛だと負けて何かあるわけじゃないし・・・ -
同じSランク内でも高い順位同士が当たりやすいから、あんまり順位上げたくないってことか。
ありがとう!
ウッドバレル、フルングニルときたらそろそろ水の超降臨が来そうな気配。
キーリの専用装備も来るかなぁ…ボザに挑戦なんですがアクセサリーだけが分かりません。エクリプスフィールドとフレイムフィールドのリングは必須ですか?
合わせてセットするべきなんでしょうか?
スタメンはアルテ、ウルド、セナ、ノージアでフルオーブ、星5です。
ちなみに壁もきまってません。誰か教えていただけませんか?-
自分はやったことないですが、スルトを壁にしているという話を聞いたことがあります…一応参考程度に。
そろそろボザに挑戦しようと思うのですが、セナとスルーズだとどちらが優先ですか??
耐性とダメージ倍率みるとスルーズなんですが、セナ推しの声もちらほら聞こえるので迷ってます
残りはアルテと提督、スルト、ウルドかなと。-
セナかスルーズにするかはスレイヤーズリングの星5が2つあるか無いかで良いと思います。スレリンが無いならスルーズで良い。
-
単純なダメ上昇もそうだけどスレリンのキモは後衛に付けられる事とクリスタル特攻のところ。クリスタルは神獣ですよー
クリスタル破壊にはもってこいなのです。
コネクト主催するとき、三人揃ったら自動で始めるボタンとか欲しいなぁ。待ってるの大変だわ。ちょっと待たせると出て行っちゃう人もいるし。イベントクエのへル1通りやったけどやっぱ神獣3が埋まらないなぁ。アマテラスいないんだけど行けた人いたら攻略パ教えてください!なあ・・ヴァルコネで一番家庭的なキャラって誰だと思う?連れと意見が割れた・・・
①俺→ヘル
②連れ→フェイラン
③その他荒魂ヘル9-3の無理ゲー感に震えるシンモラ、やっぱり新しい降臨は難しいな。
星7を想定して強化しといたヘルとオーディンが、星6野良ホスト用メンバーに成り下がり、星7ではニジ以外壊滅。ニュトはlv.5前提か?
貯蓄で、星3アルテを紫まで育てて入れたら星6でさえ火力が酷いとな。新しい盾キャラかーバリアに全体攻撃ってなかなか便利そうだけどフェス限かぁ…アマテラスガチャ爆死!誰か慰めてくれぇ・・・リーザを求めて3ヵ月、ガチャでもソウル商人でも全く出なかったのだが、
今日やっと手に入った…
果たして3度目の双剣イベントはあるんだろうか?- No.100178405
- 73B0AE7280
- 名無しのヴァルキリー
ニコ生で言ってたけど、コネクト毎の使用キャラランキングをもうすぐ実装するらしいね。
それが出来れば地雷パかなり減るんじゃないかなー。まぁ見てくれなきゃどうしようもないけどw-
地雷がへるのは、ガチでありがたい!
ベルソルなんかで、全員神Pとか・・・ -
コネクト毎というのは、星1から星7までの全ての合計だと意味ないかも。
ある程度のレベルなら、だいたいのコネクトで、
星4までは、どんなパーテイーでもいけるし、
星6、星7を周回できない人は、ソウルをゲットするために、
星2あたりをソロでぶん回す人も結構いると思うので・・ -
地雷=火力に貢献できないパテだから
戦闘力表示とキック機能実装してくれるだけでいいんだけど -
まだまだ未熟な自分としては、自分が地雷になるかもしれない可能性を残してるから、キャラだけでもわかるようになるのは大きくプラスだと思います!
多くぶん回してる人って高難易度の人が多いから低難易度の人たちが多少回してもランキングに影響はないと信じたいです。
コネクトの待ち画面がSFCのFFシリーズのセーブ欄みたいにPTメンバー全部見やすくなればいいのに。
調べない人でもさすがに負け続ければ、ランキングあれば見ると思うんだよね……。 -
単なる使用キャラランキングなら、ヘイム、ルカ、ニジ、バルドル、ウルド、ルフ辺りが上位に躍り出て、それオンリーで固めてきたりな
生放送終わったけど新情報ろくにでなかったな……- No.100171794
- C772303F26
- 名無しのヴァルキリー
で、ヴァルコネの話でなくて悪いんだが、
ここの新規ページってメンバー登録なしでも作れるのか?
それを確認するためだけに無駄ページ作るのもアレだしなぁ……。
また、左メニューの掲示板へのリンクをスタイルシートでもっと見やすくできないか。
ただのliタグじゃなくて、ボタン風に枠つけるとか。
(その点、あっちはデザインがモダンで誘導が上手だった。)
あと、掲示板へのリンクも、現状は構文で飛ばしてるんだろうけど、
タグ直打ちで「ページ内コメント検索」の位置か
「交流掲示板」辺りに自動で飛ぶようしてくれると便利。-
管理者ですが、新規ページは画像認証で作れる設定になっているので
メンバー登録はいらないはずです。
ボタンに関してはできそうですがむしろ空間的に邪魔かと個人的には考えています。
コメント数も見たいですし。
メニューの変更も誰でもできるはずですよ?
ページ内のコメントへのハッシュタグがわかれば確かにそのほうが便利ですね・・が、そこはページ外なんでできるかな。。
分かっていると思うけど、もともと用意されている環境で出来ることをやっているだけなので
何でも自由にできるわけではないですよ。-
レス遅れてすまん。リンクの件は、まぁそれもそうだな。なんか手伝えることがあったらチマチマ編集してみるよ。
-
それはそうと、ヴァルコネはイベント頻度が低いから、現状のDBからデータ抜く方法が、「アクションスキルのフルネーム」で代用ってのも構わないと思うんだが……DBを一括編集して、各ページに「簡易名」みたいなカラムを作り、「ページ名: 双剣士リーザ」なら「簡易名: リーザ」とした方が他の参加者も編集しやすいとは思った。とりあえず編集乙(後方一致や部分一致を使えないデータベースってなんなんだよ!と思いつつ)
-
おっしゃる通りで。これは苦肉の策です・・一応運営には問い合わせて要望にしておいたけど。
「ページ名でフィルタ抽出するのにバグがある」って書いたら「仕様です」ときたもんだ…仕様じゃなくて明確にバグの動きをしていたけどね・・(全部が抽出された)
部分一致はほんと欲しいねぇ‥
抽出用コラム作ってもページ名と同じ名前にします。衣装違いがいるので・・。
全キャラのDBフォーマット統一後かな?
-
-
やってみたらコメント欄へ飛ばすようにできました! ありがとう!
ニコニコテレビちゃんの攻略PT教えて!-
壁:ヘイム(ニジ)
回復:誰でも
アタッカー:トール、スクルド、ヴァーリ、フレイヤ、スルーズ、オーディンなど
遠距離魔法装備に、コネクト産の優秀な水武器が多いから、何ならコロナもありだと思うけどどうじゃろ?
-
壁:ニジが良いと思うが、ルカ、ヘイムも可
回復:ウルドが良いが、誰でも可
アタッカー:トール、提督、フレイヤ、ランコ
の中から3人が理想。
ルカ、提督、ランコを使用なら、
かぼちゃ装備可能なら、つけた方が良い。
個人的には、スレリン&かぼちゃ持ちの提督orランコ
が一番おすすめ。
弱点は水・光なので、そこらへんをつけるキャラで
適当に組めばいける。
星6のコネクトなので・・
コネクト見るとほとんどスルトだけど、皆馬がくれる杖はいらないのかな?
結構使えそうに見えるけど。-
下にもあるけど、単純に難易度高くて挑めない、事故率高い所為では…。マナもいらないほど育てきっているなら杖や新キャラほしいの判断になるだろうけど。。
-
初だかんね
皆適性パを即組める訳じゃないんよ
明らかに難易度高いし、敵構成も異質だし
しばらくは様子見しながら、攻略パ育成だね
その点、スルトはお馴染みだし、皆も攻略パなんてとっくに組めてるでしょ
その差だろうと思うよ
降臨一覧、というか特殊フィールド一覧を整理していると
「近々闇属性の新降臨(スルグのホーリーリング泥)がくるなぁ」とか
「あと木属性、光属性の超降臨がくるんだろうなぁ」とか思うね‥
そういえばグラビティとミストの5体目耐性キャラは来ないのだろうか、
そしたら降臨はしばらく繰り返しになるのかな。。スレイプニル星5からは手も足も出ない・・・><-
自分も…。
烙印が有効かな?っておもったけれど、全種族対応しているのはミア、リトゥアの専用武器のASだけ。ミルカの達人みたいなスキルがあれば良いけど、確実性がないから使えない対光版ヴェルソルPTくめないときつそうですね… -
星5までは、結構楽。●使いたいキャラが人間等の場合、老婆をつけるなどすれば、
ある程度火力あれば、強引でもいける。●星6以上は、色々やり方はあると思うが、クリスタル無視本体狙いが結構いい感じ。●光体制の高いトール、フレイヤあたりに闇武器をつむ。ASは使用しない。●テュール、モリー、ザード、ブリュンヒルデ、ザード、フェイラン、ニジ(攻撃仕様)、狼あたりから、育っているキャラを使う。人間など石化キャラを使用の場合、老婆必須。●当然クリスタルに届く武器はNG。●後は回復キャラ●それか、ヘイムを使用でゴップロ時にヘルなどのASを使うのもありみたい。
降臨で一番難しいのって、ファフニールだよね?野良のクリア率の低さがまじで笑えるwヴァルキリー限定フェス……18000ダイヤつぎ込んで、出たのはヴェルダンディーの武器一本。絞ってますなぁ……。また限定ガチャ…今度は武器……とうとうキャラと抱き合わせガチャがコンプに引っかかる危険性が増したから? 指導でも入ったか? マンパスみたいに月額課金で稼ぐ要素があるんだからそう言うのでもうけられるようにすればいいのに。二つ目は高めでマンパスもう一つとか…ガチャ課金は敬遠しても買う人はいると思うんだけどなぁ。
スマホ業界はなぜガチャで荒稼ぎしないといけないか……。このペースで更新されたら普通にいいページになりそうだよね。
そうなったら人も集まってくるかもね。過疎ってるな・・・盛り上がって欲しいものだ・・・盛り上がってこうぜ〜!ドレス強いな
なんかよく分からんけど暗黒空間強い
あと水着フレイヤの玉遊びが気になる50連でドレスようやく来てくれた
マナガチャのほうは150連したけど1個も出なかったからすごいうれしいコメント 587loading...